ドラムセクションマニュアル (黒田和良) やり方をネタバレ!評価する
耳だけでコピーするのも限界があるから
やっぱりちゃんと譜面とかも覚えて演奏に
広がりを出したいけど、教室に通う時間も費用も
無いから譜面が読めるようなってアレンジも
出来るようになるような教材はないかなぁ…
黒田和良さんの「ドラムセクションマニュアル」。
セクションの譜面が読めるようになり
どんなジャンルの演奏にも応用出来て
自分なりのフレーズで演奏が出来る
教材を公開っていうけど、効果は本物?
黒田和良さんは実績がちゃんとある人?気になるなぁ・・・
自分のフレーズを作るうえで人のコピーを
理解していきセンスを磨くことで今まで
気づけなかった部分を見つけることが出来るかも
「譜面を読むのが最初は苦手でしたが、教材で
勉強したおかげで今では何の苦も無く譜面を
読むことが出来るようになりました。
本当に感謝しています。」っていう実践者の感想もあったよ。
購入特典でセクションがうまく作成できた時に
音源をメールすれば添削してくれてアドバイスを
もらえるところはありがたいね
レビューしている人の感想を読むと
試してみたくなってくる。
思い切ってやってみるかー